シスメックスグループについて
お問い合わせ
ホーム
企業情報
企業理念・ブランド
会社概要
沿革
事業所一覧・アクセス
事業紹介
事業内容
導入実績
外部認証
製品・サポート
検体検査システム
細菌検査システム
輸血検査システム
病理検査システム
生理検査システム
検査情報Webシステム
感染制御支援システム
ISO 15189運用支援システム
サポート情報
サステナビリティ
社会貢献活動
ダイバーシティに関する活動
採用情報
募集要項
先輩社員の声
教育研修制度
福利厚生
よくある質問
シスメックスグループについて
お問い合わせ
HOME
採用情報
福利厚生
採用情報
福利厚生
社員のライフスタイルを重視
職務型人事制度
ポジションに求められる期待役割や職務内容を明確に定義することで、その職務の遂行に必要な多様な価値観や高度な専門性を持つ方々の活躍を推進しています。 また、ご自身のキャリアや働き方(勤務地)を選択することが可能です。
育児・介護支援制度
育児・介護のための休暇・休職制度を設けています。また、勤務時間の短縮なども認められていますのでライフスタイルに沿った働き方をすることができます。実際に、制度を利用している社員も多くいます。
充実した生活のための手当・貯蓄制度
シスメックスグループ従業員持株会
社員が共同で自社(シスメックス)の株式を継続的に購入していく制度です。給与天引によって財形形成できます。また、拠出額に対して奨励金を受け取れます。
退職金制度(確定拠出年金制度)
社員の将来の退職金・退職年金受給のため、会社が毎月、社員一人ひとりの確定拠出年金用の個人口座に一定の金額を拠出し、その拠出された金額を社員個々人が運用していく制度です。
カフェテリアプラン
会社から付与されたポイントの範囲内で、予め用意された複数の福利厚生メニューの中から各社員が自分のニーズに合ったメニューを選択し、ポイントを利用して補助を受けることができる福利厚生制度です。
労働意欲・職場環境の向上
リフレッシュ休暇
年に1回、最大9日間(有給5日+土日4日)の連続休暇を取得できる制度です。長期休暇を取得することで、心と体をリフレッシュしていただきます。 リフレッシュ休暇は部署内で各社員の休暇時期を調整し、積極的に取得することになっています。 さらに、勤続10年以上で会社が定める節目の年度を迎えた方には、さらに特別休暇や奨励金が支給されます。
社員表彰制度
年間を通して優秀な成果を上げたプロジェクトや、会社の業績に貢献した社員、永年勤続社員の表彰式が毎年4月にあります。表彰された社員へは賞状と賞金が贈られます。
社員会活動
「社員会」とは、社員の労働意欲の向上および職場環境の改善を目的として社員によって構成された組織で、社員会の代表が雇用者と定期的に協議会を開き改善を求めたり情報交換などを行います。
各種イベント
年度初めのパーティーや、忘年会、社員旅行などさまざまなイベント企画により社員同士のコミュニケーション活性化を図り、チームワークの醸成や社員のモチベーション向上を促します。